
このページでは、主に中古ピアノが整備され、お客さまのお宅へお届けされるまでを調律師の立場からわかりやすくご紹介しています。
ピアノ整備について
個々のピアノの状態はさまざまです。当店では、どのピアノも演奏に支障のないよう、ほぼすべての工程を専門の技術者・調律師が一つひとつ心を込めて整備し、責任をもってお客さまの元へお届けしています。
ピアノを個人間で譲り受けられる際はご注意ください
長期間使用していなかったピアノには修理が必要となることがあり、お店で購入されるよりも費用がかかってしまうことがあります。
ピアノを譲り受けられる場合は、修理・調律・移動等、かかる費用のお見積りをしてからのご検討をお勧めしています。
整備の概要〈外装〉

▼ペダルのサビ取り

整備の概要〈鍵盤〉

▼白鍵張替

整備の概要〈内装〉

▼フレンジコード交換

リフレッシュピアノの完成!
当店では以上のような何十項目もの工程・点検を経て、
一定の品質基準に合格したピアノを店頭展示しています。

\ その後、お客さまとご成約 /

ご成約後、納品日・調律日(初回無料・70㎞圏内)をお決めし、納品前に再度の総点検を行いお客さま宅へお届けいたします。
ピアノをご購入後、お客さまとピアノとの
末永いお付き合いがスタート!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アフターフォロー
①保証書
当店では、納品時に「保証書」をお渡ししております。
中古ピアノは6ヶ月、新品ピアノは1年間保証いたします。
②取扱説明書
ピアノに関する「取扱説明書」をお渡ししております。
お気づきのことなどございましたらいつでもご相談ください。
③ピアノ調律
ピアノを長持ちさせるため、定期調律(年1回)はぜひお続けください。調律+乾燥剤+保証がセットになった長期の安心・お得な【調律プラン】もご用意しております。
\ 長期の安心・お得な【調律プラン】/
①定期調律
ピアノを末永くご愛用いただくためにも、定期点検を兼ねて調律に伺います。毎年、調律時期が近づきましたら担当者からご連絡の上、お伺いいたします。
②乾燥剤
調律時、1年ごとにピアノの中にお入れします(通常2個)。
③長期安心保証
ご契約期間内に修理が発生した場合、小さな修理は無料、大きな修理は
一部費用負担でお得にできます。
④出張料無料
修理の際の出張料(通常¥3,000~)も無料です。
⑤分割払い
お支払いは口座振替による分割払いです。
調律の際に毎回調律料をご準備していただくご負担がありません。
⑥消費税
消費税はプランご契約時のまま、調律料はかわりません。
Comments